top of page
SWJ認定基礎コース
オリエンタルベジ・クッキングコーディネーター ディプロマ取得
誰でも分かりやすく
オリエンタルベジタリアン料理の基礎を学び
【オリエンタルベジ・クッキングコーディネーター】としてご活躍いただけるshojin works japanの認定コースです。
最短4日
ディプロマ取得
全4コースで学ぶ
オリエンタルベジ料理の基礎
小麦グルテン
Aコース
精進料理でも、お肉の代用食材として欠かせない《麩》。
車麩や生麩など、たくさんの麩の種類がありますが、Aコースでは麺筋(めんじん)の調理法、応用方法をお伝えしています。
麺筋は上手く揚がらないとゴムのような食感になってしまいます。
上手に揚げるコツを掴めば、どなたでも簡単に手早く揚げることができます。
*麺筋(めんじん)…小麦グルテンを油で揚げた麩。
Bコース
ソイミート(大豆ミート)
スーパーでも身近に見かけるようになった《ソイミート》。
唐揚げタイプからミンチタイプまで、さまざまな種類があります。
shojin works japanのレッスンでもソイミートを使ったレシピが豊富です。
調理方法を間違えてしまうと、大豆の臭みが残ってしまったり、味が十分にしみ込まず、調理を諦めてしまう方もみえます。
Bコースでは失敗しないプロの調理法をお伝えしています。
Cコース